コロナ禍の工夫で対象拡大 就活支援イベント全学生に向け初のオンライン開催

 ビジネス同友会の会員が在学生の就職活動を応援する「オンラインキャリア支援イベントfor 在学生」(湘南校舎キャリア支援課主催)が、2021年1月13日〜15日と2月17日の計4日間、オンラインツールの「zoom」で行われ、竹内充会長以下20人の会員が講師などを務めました。今回は、大学側より対象業種の指定があったため、その分野に明るい会員へ講師役を依頼しました。

 在学生の就職支援講座として毎年実施。例年、湘南校舎で行ってきましたが、今年は新型コロナウィルス感染拡大を受け、初のオンラインによる開催を余儀なくされました。学生と直接対面しない形を取ることは苦渋の選択でした。しかし、オンラインの特性を活かして越谷校舎の在学生も参加可能にし、対象を全ての文教大学生に広げられたのは怪我の功名でした。

 参加した学生からは、「文系から(IT系の会社に)入社しても、ついていけましたか」「覚悟しておいた方が良いことや、学生のうちに経験しておいた方が良いことは」「インターンシップに応募するコツは。また、その意味は」などの質問が積極的に寄せられました。

 これに対し、講師役の会員は、「資格などは持っているに越したことはないがマストとは思わない。希望する企業のこと、その業種を取り巻く環境について勉強することが大事」、「インターンシップは、時期によっては企業側が採用活動の一環としている場合もある。タイミングを見極め取り組むこと」などと、率直に回答。卒業生から後輩への「本音の助言」は、企業説明会などでは聞けない情報が少なからずあったはずです。

 参加した在学生からは、「志望する業界について詳しく知ることができ、とても面白かった。エンターテイメント業界、ゲーム業界にさらに興味を持つことができ、自分の将来の幅を広げることができました」(情報学部メディア表現3年)、「色々な話を聞けてよかった。自分の悩みにも答えて頂けて、就職活動のモチベーションにもつながった」(文学部日本語日本文学科2年)、「常日頃からの問題意識、自分の考えを明確にしておく大切さを学びました。これからは、些細なことにも自分の考えをしっかり持ち、自分はどう思い、どのように解決したのかをノートなどに書こうと思いました」(人間科学部心理学科2年)などの感想が寄せられました。

 イベントでは、業種ごとにズームのチャンネルを振り分け、1日に最大3つのセッションを同時開催しました。参加希望者がいない業種や、20人を超える業種など、注目度はさまざま。就職活動に臨む、学生たちの業界別人気度が垣間見え、講師の側としても大いに勉強になりました。
 
 本会は今後も、在学生らが抱える就職へ不安や疑問を、少しでも払拭できるよう活動していきます。

▽各セッション別の参加在学生数一覧
(1月13日) 新聞 0名 リサーチ 2名 IT 9名
(同14日)出版 6名 ゲーム・エンターテインメント 12名 金融 2名
(同15日) 放送(テレビ・ラジオ) 8名 資格士業 0名
(2月17日)出版Web 29名

◎参加を申し込んだ在学生数(学部別・1月12日現在)
教育学部 心理教育課程 2
経営学部 経営学科 2
健康栄養学部 管理栄養学科 1
情報学部 情報社会学科 2
情報学部 情報システム学科 3
情報学部 メディア表現学科 4
情報学研究科(大学院) 1
国際学部 国際観光学科 4
国際学部 国際理解学科 4
文学部 日本語日本文学科 4
文学部 中国語中国文学科 1
文学部 英米語英米文学科 1
文学部 外国語学科 2
人間科学部 臨床心理学科 3
人間科学部 人間科学科 5
人間科学部 心理学科 6
合 計  45
※欠席者や、1人で複数のセッションに申し込んだケースがあり、参加者と申込者の実数は必ずしも一致しません。 

【湘南校舎在学生担当幹事・1998年国際学部卒 深澤利彰】  

第7回総会 オンライン開催のお知らせ

文教大学ビジネス同友会
会員各位

文教大学ビジネス同友会会長
竹内 充

こんにちは。
少しずつ春の足音が聞こえる頃となりましたが、みなさまにおかれましてはご健勝のことと存じます。

コロナ禍のなか、本会の活動もかなりの制約を余儀なくされています。
通常なら9月開催の総会パーティもずるずると様子を見ているうちに、いつのまにか活動年度末を迎えようとしています(3月31日締め)。
昨年度の「事業報告」「会計報告」のご承認をいただかないとならないのですが、このタイミングでは、まだリアルな形で総会を開催するわけにもいきません。
甚だ残念ですが、第7回総会はオンラインで繋ぐことといたしました。

◎文教大学ビジネス同友会・第7回総会
日時 2021年3月20日16時~(1時間程度)
開催 zoomによるオンライン(URLは追ってお知らせいたします)
事項 ●2019、20年度の本会活動報告(→承認)
   ●活動詳細レポート
  ①在学生との協働による神奈川銀行CM制作
  ②全在学生に向けてのオンライン就活支援プロジェクト
  =業界職種ごとにセミナーを開きました
   ●新しい「あだち」校舎の竣工報告

*2019年度の「事業報告」「会計報告」は当会HPにアップしております。
精査いただき、疑義がお有りの場合、「不承認」のご意見をお知らせ願います。
*オンライン開催故に従来の「懇親」部分が弱まりますが、逆にオンラインの良さは、いくらでも「延長」できますので個別の情報交換は如何様にも対応いたします。

ワクチンの接種が始まり、コロナ災もなんとか収束に向かうことと思います。
年末までには、次の第8回総会パーティを正常な形で再開できることを願っております。
2021年度は役員改選のタイミングでもあり、大幅な刷新も構想しています。私も含め所謂3役(竹内・芹澤・平松)は、もうそろそろ勇退の時期です。
これからの同友会を引っ張ってやるという志をお持ちの方は、ぜひ幹事会にお出でください!

*第7回総会(3月20日)はオンラインですので、何方でも出入り自由ですが、システムの規模把握のため、出席の方はbunkyo.bd@gmail.comにご返信いただけますようお願い申し上げます。

平成31年 賀詞交歓会を開催しました。

参加者相互にとって
いっそうのリレーション構築の場に

2月1日(金)、毎日新聞社内「レストランアラスカ パレスサイド店」(東京都千代田区一ツ橋)にて、平成31年「賀詞交歓会」が開催されました。

1976年の卒業生から2017年の卒業生までの24名が参加。
一人ひとりが順番にマイクを持って自身の近況などを語る時間をはさみ、お久しぶりの方、はじめましての方、それぞれが親睦を深めました。

会員どうしの新たなリレーションも着々と築かれています。

平成31年 賀詞交歓会を開催します。

会員各位

あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては、新たな気持ちで始動されていることと存じます。
本年も同友会活動にご理解を賜りますよう、宜しくお願いいたします。

さて、ご案内が遅くなりましたが、平成最後の「賀詞交歓会」を催したいと思います。

下記要項に沿ってご参集願います。

ビジネス同友会会長
竹内充

文教大学ビジネス同友会 ・平成31年「賀詞交歓会」開催要項

●趣旨・目的
年頭に当たり、名刺交換や会員紹介・近況報告、プレゼンテーションなど、会員相互の親睦を図り、有益な情報交換の場となる懇親会を開きます。

●日時
平成31年2月1日(金)、18時半開場、19時開宴。

●場所
「レストランアラスカ パレスサイド店」
東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル9F(地下鉄東西線・竹橋駅徒歩1分、神保町駅徒歩7分
http://xn--ccks4bb7e1jbt0e.jp/palace/access.html

●対象
ビジネス同友会会員と、入会希望在学生(卒業を直前に控えた入社内定4年生)有志。

●参加費
会員 3,500円
在学生 無料招待

あえて、あらかたの新年会も終えた2月に設定いたしました。

また、既催の総会やキャリアサロンはその性格上、土日開催ですが、今回は平日夜の時間帯設定です。

奮ってご参加の上、これから文教を巣立つ後輩たちへのエールもお願いいたします。

参加ご希望の方は、氏名・卒業年・卒業学部学科を明記の上、事務局宛(bunkyo.bd@gmail.com)にお申し込みください。

●申込み締め切り 1月31日(木曜日)

>> 前回の様子はこちら

―― 下記フォームからもお申込みできます ――

>> 会員・卒業生用

>> 在学生用

【追記】
●本年、第6回の総会パーティーは、例年の6月から9月に変更しての開催になります。
詳細は改めてご案内いたします。

第5回 キャリアサロン開催のお知らせ

第5回キャリアサロンを以下のように開催します。

日時:11月16日(金)19:30~20:30(19:25受付開始 )

場所:〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
毎日新聞社 東京本社 会議室
https://www.mainichi.co.jp/company/tokyo.html

※東西線竹橋駅 直通。入館方法については参加者に追ってご連絡します。

参加費:無料

人数:20名前後

※サロン後、近隣のお店で懇親会を行います。
(参加費別途・おひとり3000円ほど)

お申込み締切:11/15(木)

※参加希望の方は以下のフォームまたはメール(bunkyo.bd@gmail.com)にてお申し込みください。懇親会への参加の可否(参加希望・不参加・検討中)もご記載いただけますと幸いです。

テーマ:英語教育と企業、グローバル人材育成(仮)

講師:文教大学 国際学部 国際理解学科 教授
阿野 幸一先生
http://gakujyo.bunkyo.ac.jp/Profiles/11/0001055/profile.html

今回は初の平日夜の開催、文教大学国際理解学科の阿野教授をお招きしての会となります。お仕事で英語を使われる方、必要になった方、ご自身やお子様の英語教育についてトレンドを知りたい方、人材採用教育関連の方など、ぜひご参加ください。

お名前 (必須)

卒業学部・学科 (必須)

卒業年 (必須)

勤務先(自営業の場合は職種など) (必須)

メールアドレス (必須)

内容(必須)

メッセージ本文

添付資料